プライベートのお話…

載せるか悩みましたが、一応ご報告致します。
(Facebook,twitter,Instagramにはこの写真を載せていません)
2018年12月19日大安に無事入籍致しました。
正確に言うと再婚しました。
実はバツイチでした(笑)→知っている方は知っていますね💦
お相手は8歳下のカナダ国籍の方です😅
私の姓ですが、国際結婚なので手続きしないままだと阿部のままなんです。一応、ダブルネーム申請をする予定です。その場合、家庭裁判所にお世話になるようです。
どうか許可されますように。
国際結婚は色んな手続き、書類等が多くとても大変でした。全て初めてずくし。
周りに聞ける人もおらず、全てネット検索したり直接電話かけて聞いたり…全て自力で頑張りました。
彼もembassyにメールを送ったり色々大変だったようです。
次のmissionは配偶者ビザです。
いざとなれば行政書士さんにお世話になる方法もありますが、高額です。(その分、旅行に使いたいです😅)
なので、まだまだ自力で頑張りたいと思います。
配偶者ビザ取得の為には更にもっと多くの書類を集めたり、書いたり…。
只今、配偶者ビザ取得の関係であたふたしてます。
彼のおかげで他の人が経験したくても出来ない事を経験しています。手続きが複雑なので、日々賢くなってる気がしています(笑)
手続きがどんなに大変だろうと何とかなる精神で乗り越えたいと思います✌️
日本人じゃないだけで、こんなにも手続きが複雑だなんて…初めて知りました。またビザについても勉強してきたので大分賢くなりました(笑)
因みにカナダには戸籍制度はありません。
なので、戸籍謄本の筆頭者は私で彼ではありません。戸籍には彼と結婚した事実のみ記載され、戸籍欄には載らないのです。
こういうシステムがあるのが日本なんですね。
最後にカナダ英語になりますが、何か英語に関する事でお悩み等ありましたら、いつでもご相談下さいね🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
横浜市瀬谷区のピアノ教室
Satomi Piano Lesson Room
小さいお子さんから大人の方、受験生まで幅広く指導いたしております。詳しくはHPをご覧ください。
HP→http://satomi-abe.jp/
09070128118
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆